教室歴1年 小4女子Kちゃん&保護者様
《人生を豊かに!生きるチカラを育てるピアノ教室》
こんにちは!ようこそ松枝ぴあの教室へ!
新宿のど真ん中にありながら、 緑と学校に囲まれた静かな環境にあり、
0歳からシニアまでの幅広い世代が集まって、 いつもみんなの笑い声が絶えない、
アットホームな”居場所”
これが松枝ぴあの教室です。
「どうしたら弾けるようなるかな?」
これが、初めて生徒さんにピアノを教えたとき、 自分に問いかけた言葉です。
それからしっかりと生徒さんと向き合うことで、 レッスンが双方向になり、
音楽の楽しさを共有する喜びを知りました。
コミュニケーションを大切にするレッスンの始まりでした。
それからのべ2000名の生徒さんと向き合い、たくさんの経験と コーチングスキルを学びながら育んできた27年間、
ピアノを弾くことを通して、
“生きるチカラ” 心と頭のバランスを育むコーチングレッスン、 そしてコミュニケーションをを大切にしています。
そして、人生のさまざまな場面で、
私はピアノに支えられ共に歩んできました。
あの東日本大震災もそうでした。
発表会の2日前に震災が起こり 幸いなことに発表会を開催することができました。
観客は生徒さんのご家族だけ。
一生懸命に演奏する姿を見て、保護者の方々が涙ながらにこう言ってくださったのです。
「津波のニュースで心が苦しい中、こうしてピアノが弾けるなんて本当に感謝しています」
その時、ピアノの音色が心を癒し、家族の絆を強くするもの、と改めて感じました。
あのとき、
「ピアノがある、ピアノが弾ける、ピアノが聞ける、これは当たり前ではなく、本当に幸せなこと」と、ハッと思いました。
音楽は人の心に響き、豊かにするもの、
時には慰めになるもの、
そして人生に大きな影響を与えるチカラになること。
私は今も感謝を忘れることはありません。
教室に関わるすべての人が
幸せでありますように──
松枝ぴあの教室主宰 松枝由紀子


Access
【百人町教室】
JR山手線:
新大久保駅 徒歩7分
高田馬場駅戸山口徒歩10分
JR総武線:
大久保駅北口 徒歩11分
西武新宿線:
高田馬場駅戸山口徒歩10分
地下鉄東西線:
高田馬場駅 徒歩11分
【第2教室ラーモ大久保】
JR総武線:
大久保駅南口 徒歩1分
西武新宿線:
西武新宿駅北口 徒歩6分
JRほか各線:
新宿駅 徒歩12分
★最寄駅
【百人町教室】
東京都新宿区百人町3−3−11
西戸山小学校すぐ
【第2教室ラーモ大久保】
新宿区百人町1−8−24新宿タウンプラザ3FN
春山記念病院すぐ裏
★ 行き方


ワクワクがいっぱい!”音楽で心と頭のチカラを育てる”
地域NO.1のピアノ教室


東京都新宿区百人町のピアノ教室
【百人町教室】
【第2教室ラーモ大久保】
電話 090-3916-6199